


















サイズ直し

大きくなってしまった指輪や、小さくなって入らなくなってしまったリングサイズを調整、直しを致します。
納期:翌日~10日
納期:翌日~10日
基本料金 | 税別価格 |
---|---|
プラチナ(Pt900)/イエローゴールド(K18YG) | 2.800円~ |
ホワイトゴールド(K18WG) | 3,500円~ |
追加料金 | 税別価格 |
---|---|
幅広/厚みが大きい場合 | +1,000円~ |
サイズを大きくする場合(1号につき) | +1,000円~ |
3号以上の大幅にサイズを大きくする | +3,000円~ |
高額品・ブランド品/特殊な造りの場合 | +3,000円~ |
マット・つや消し等の場合 | +3,000円~ |
【ご注意下さい】
※デザインによっては、サイズ直しをすると若干楕円形になることがございます。
※シルバーは熱伝導率が高く、融点が低い為、石が留めてあったり、幅や厚みのある指輪のサイズ直しはできないことがございます。
※シルバーはロジウムコーティング、プラチナコーティングが施されていますとサイズ直しが出来ません。
※デザインによっては、サイズ直しをすると若干楕円形になることがございます。
※シルバーは熱伝導率が高く、融点が低い為、石が留めてあったり、幅や厚みのある指輪のサイズ直しはできないことがございます。
※シルバーはロジウムコーティング、プラチナコーティングが施されていますとサイズ直しが出来ません。
仕上げ直し・変形直し

キズだらけになってしまった指輪やネックレスを磨き直して新品のように。
曲がってしまったリングの変形も直ります。
納期:2日~10日
曲がってしまったリングの変形も直ります。
納期:2日~10日
基本料金 | 税別価格 |
---|---|
プラチナ(Pt900)/イエローゴールド(K18YG) | 2,600円~ |
ホワイトゴールド(K18WG) | 4,000円~ |
追加料金 | 税別価格 |
---|---|
幅広/厚みが大きい場合 | +1,000円~ |
高額品/特殊な造りの場合 | +1,000円~ |
マット・つや消し等の場合 | +3,000円〜 |
石の留め直し・ゆるみ直し

外れた石の留め直し、ゆるみの直しを承っております。
石が手元にある方はお持ちください。
紛失してしまった場合でもお気軽にご相談ください。
納期:2日~2週間
石が手元にある方はお持ちください。
紛失してしまった場合でもお気軽にご相談ください。
納期:2日~2週間
基本料金 | 税別価格 |
---|---|
メレ石の石留め 1ヶ所につき | 1,000円~ |
中石の石留め 1ヶ所につき | 3,800円~ |
0.3ct以上の割れやすい石(エメラルド・オパール) | 5,800円〜 |
1ct以上/高額品 | 要見積り |
チェーン切れ修理

切れてしまったチェーンのつなぎ直し。ネックレスチェーンの長さ調整など。
納期:即日・翌日~10日
納期:即日・翌日~10日
基本料金 | 税別価格 |
---|---|
プラチナ(Pt900)・イエローゴールド(K18) 修理1ヶ所につき |
1,600円~ |
ホワイトゴールド(K18WG)修理1ヶ所につき | 2,400円~ |
レーザー溶接 | +1,000円〜 |
丸カン締め | 500円〜 |
※丸カン紛失の場合別途料金が必要です。
Pt:160円〜、K18:150円〜、K18WG:170円〜
ネックレスの糸切れ修理

パールや天然石のネックレスの糸替え、クリーニングや金具(クラスプ)の交換など。
納期:2日~1週間
納期:2日~1週間
基本料金 | 税別価格 |
---|---|
ワイヤー・糸仕上げ(42cmまで) | 2,500円~ |
ワイヤー仕上げ・オールクッション(42cmまで) | 3,000円〜 |
糸仕上げ・オールノッチ(42cmまで) | 6,000円~ |
追加料金 | 税込価格 |
---|---|
長さ10cm追加毎に | +500円〜 |
オールノッチ10cm追加毎に | +1,500円〜 |
クラスプ交換(金具代) | +1,500円~ |
イヤリング金具の修理・交換

壊れてしまった金具の修理や交換、イヤリングからピアスへの金具交換など。
納期:2日~1週間
納期:2日~1週間
イヤリングをピアスに変更(税別) | |
---|---|
プラチナ(Pt900) | 9,500円〜 |
イエローゴールド(K18) | 7,500円〜 |
ホワイトゴールド(K18WG) | 8,500円〜 |
ピアスをイヤリング(ネジバネ式)に変更(税別) | |
プラチナ(Pt900) | 30,000円〜 |
イエローゴールド(K18) | 22,000円〜 |
ホワイトゴールド(K18WG) | 25,000円〜 |
※ピアスシリコンキャッチ(中) | |
プラチナ | 1,000円〜 |
イエローゴールド(K18) | 800円〜 |
ホワイトゴールド(K18WG) | 900円〜 |
鑑定書・鑑別書の作成について

『いのうえ』では、国内最大手、最高権威の「中央宝石研究所」の鑑定書、鑑別書の
作成を受付ております。
鑑定・鑑別書の発行は、一旦、宝石をお預かりすることになります。当日お預かりして、
4営業日以降にお返しする形となります。
(土曜日は、受け渡し業務のみとなりますので、営業日としてカウント致しません)
納期:4営業日~2週間
作成を受付ております。
鑑定・鑑別書の発行は、一旦、宝石をお預かりすることになります。当日お預かりして、
4営業日以降にお返しする形となります。
(土曜日は、受け渡し業務のみとなりますので、営業日としてカウント致しません)
納期:4営業日~2週間
鑑定書作成(石外し、石留めは別途5,000円~) | 基本料金 |
---|---|
~0.999cts | 8,000円~ |
1.000~2.999cts | 11,000円~ |
3.000cts以上 | 17,000円~ |
鑑別書作成 | 5,000円~ |
※カバー料金は、二つ折り:300円、三つ折:400円になります。
※一部のダイヤモンドには、特殊検査料金が必要となる場合があります。

鑑別書は、科学的に分析、検査し『その石が天然かどうか、宝石の種類、宝石に施されている処理の有無、またその処理について記載してある証明書』です。
宝石鑑別書はすべての宝石に対し発行されるもので、宝石の種類と天然石かどうかを判定するものです。宝石が本物であれば「天然コランダム・宝石名ルビー」のように書かれます。また、その宝石に人工的な処理が施されているか等が記されます。



鑑定書は、『ダイアモンドの重量と品質のグレード(等級)証明書』です。
現在のところダイヤモンドだけに発行されています。
天然ダイアモンドのルース(裸石)に対して、「カラット(重量)」・「カラー(色)」・「クラリティー(内包物)」・「カット(形)」のいわゆる4Cの表記がされています。 鑑定書も鑑別書と同様に価格は表記されておりません。



上記メニューは、修理メニューの一例です。
ジュエリーでお困りのことがございましたら、どんなことでも御相談ください。

超音波洗浄器クリーニング無料サービスいたします!
脂汚れやホコリが隙間にたまると宝石の輝きは鈍くなってしまいます。「いのうえ」では、業務用の特殊な超音波洗浄器を用いて、クリーニングを何度でも無料でお受けしております。


